■年末年始に新しいスーツケースを使いたい!
■年始は新しいビジネスリュックで迎えたい!
そんなあなたにAmazonブラックフライデー2025情報です!
本記事ではエースのスーツケース(プロテカ)・ビジネスリュック(ガジェタブル)を中心に、
「【いつもつれてく】でおすすめしているモデルが、どれくらい安くなっているか」をチェックしてお届けします。
気になっているモデルをぜひチェックしてください。
期間中は、セール初日・中盤・終盤にかけて数回価格をチェックして更新していきます。気になっているモデルがブラックフライデーでお得になっていないか、ぜひ確認してみてください。
大型セール時のAmazonは、価格だけでなくポイント還元も重要です。価格とポイントのバランスもあわせてチェックしましょう!
<トピックス>
11/15更新:現在はブラックフライデー前の準備段階です。価格・割引率・ポイント還元は、先行セール開始(11/21)以降に順次更新していきます。
Amazonブラックフライデー2025の開催日程と特徴
Amazonブラックフライデー2025は、以下の日程で開催されます。
- 先行セール:11月21日(金)~11/23(日)
- 本番セール:11月24日(月)0:00~12月1日(月)23:59までの8日間で開催されます。
この記事では「いつもつれてく」でおすすめしているスーツケースやビジネスリュックの、ブラックフライデー期間中の価格を数回に分けてチェックしていきます。
過去の価格チェックの結果、2025年のプライムデーは、初日が一番安かったです。2日目以降は価格は同じでもポイント還元が減っていくモデルが多く、初日が一番オトクでした。
しかし、Amazonプライム感謝祭では2日目で最低価格になったモデルが数点ありました。
明日、価格が下がるかもしれませんが、変わらないかもしれません💦(底値で買うのはむずかしい (;^ω^)。)
早めに価格チェック、欲しいものが想定範囲で値引きされていたら、どこかで思い切る気持ちが必要です!
参考までに、プライム感謝祭の時の価格を見たい方はこちら
Amazonプライム感謝祭2025|エースのスーツケース・ビジネスリュックのセール価格まとめ
ブラックフライデープライス調査!
ブラックフライデー期間中、「いつもつれてく」がおススメするエースのスーツケース&ビジネスリュックのプライス調査、やってます!
初日からチェックして、気になるモデルのお買い得度を追いかけていきます。
スーツケース「プロテカ」シリーズ(随時更新)
エースのスーツケースのフラッグシップモデルといえば「プロテカ」です。おすすめ機内持ち込みモデルを並べました!
【プロテカ スタリア CXR】:ブラックフライデー価格 ★%オフ+ポイント%還元
弊サイトのプロテカシリーズ基準モデルで、迷ったらコレ。プロテカの基本機能をすべて満たし、メタリックで美しい外観です。

→ 通常価格:71,500円 → ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
こちらの記事で、このモデルの詳しい解説をしています。
👉【プロテカ_スタリアCXR】口コミ評判をレビュー;他モデルとの機能比較表付き!
【プロテカ マックスパス4】:ブラックフライデー価格 ★%オフ+ポイント%還元
ワンプッシュで開閉できる進化したフロントポケットが特徴です。
PCやガイドブックなどの出し入れがとても楽で、慣れるとファスナー式のフロントポケットには戻れないかも。

→ 通常価格:81,400円 → ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
こちらの記事で、このモデルの詳しい解説をしています。
👉【プロテカ マックスパス4】レビュー;進化したフロントポケットはワンタッチオープン!
【プロテカ マックスパスソフト4 42L】:ブラックフライデー価格 ★%オフ+ポイント%還元
わずか重量2.5kg!軽いソフトタイプなのに機内持ち込み最大クラスの42Lの大容量!1気室で荷物を詰めやすいのも隠れたポイントです。

→ 通常価格:81,400円 → ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
こちらの記事で、このモデルの詳しい解説をしています。
👉【プロテカ マックスパスソフト4】口コミ評判レビュー;機内持ち込み最大容量最軽量のマイナーチェンジ!
【プロテカ 360G4】:ブラックフライデー価格 ★%オフ+ポイント%還元
特殊なファスナーで縦にも横にも開閉できるので、狭いスペースでも荷物の出し入れが可能です。

→ 通常価格:79,200円 → ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
筆者は自腹購入!こちらの記事で、このモデルの詳しい解説をしています。
👉【実際に購入】プロテカ360G4レビューと口コミ評判|360°開閉で狭い部屋でも荷造りがラク!
【プロテカ フレスターEX】:ブラックフライデー価格 ★%オフ+ポイント%還元
2025年9月発売の最新モデル!
〈フロントオープン仕様〉+〈トランク型〉+〈エキスパンダブル機能〉→ 旅のトレンドを一つに!

→ 通常価格:77,000円 → ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
こちらの記事で、このモデルの詳しい解説をしています。
👉【プロテカ フレスターEX】旅行の三大トレンドを詰め込んだ初のトランク式スーツケース!
【プロテカ コーリー2】:ブラックフライデー価格 ★%オフ+ポイント%還元
プロテカシリーズのエントリーモデル。キャスターストッパーやベアリング入りの静音キャスターなど基本機能は装備!このカラーだと空港のターンテーブルで自分のスーツケースがすぐにわかります。

→ 通常価格:64,900円 → ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
こちらの記事で、このモデルの詳しい解説をしています。
👉【プロテカ コーリー2】デビュー;初代コーリーとの違いは?選ぶのはどっち?
【プロテカ チェッカーフレーム】:ブラックフライデー価格 ★%オフ+ポイント%還元
プロテカの中でも上位機種。フレームタイプなので開閉のためにファスナーを開く必要はありません。筆者も所有していますが、開閉用ロックレバー操作がとてもスムーズで気持ち良いです。

→ 通常価格:78,100円 → ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
筆者妻が愛用中です!こちらの記事で、このモデルの詳しい解説をしています。
【プロテカ チェッカーフレーム】購入した正直レビュー!;フレームタイプのメリットとは?
エースのスーツケースのフラッグシップモデルがプロテカです。プロテカを詳しく知りたい方は、こちらの記事で解説しています。
👉【エース;プロテカ】スーツケースおすすめ6選!;グラフと表で比較します!
ビジネスリュック「ガジェタブル」シリーズ(随時更新)
取り扱いやすい14Lクラスを並べました!他のサイズはAmazonリンクからどうぞ。
【ガジェタブル R 14L】:ブラックフライデー価格 ★%オフ+ポイント%還元
弊サイトおススメモデル、迷ったらコレ!最新機能はすべて搭載しています。カラー、ショルダーハーネスの太さも選べ、拡張機能モデルもあります。

→ 通常価格:26,400円 → ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
こちらの記事で、このモデルの詳しい解説をしています。
👉エースジーン【ガジェタブル R】口コミ評判レビュー!;グッドデザイン賞から進化したビジネスリュック
【ガジェタブル WR2 14L】:ブラックフライデー価格 ★%オフ+ポイント%還元
雨に濡れることが多く、防水性能にこだわるならコレ。2025年に最新機能を盛り込んでバージョンアップしたモデルです。

→ 通常価格:27,500円 → ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
こちらの記事で、このモデルの詳しい解説をしています。
👉エースジーン【ガジェタブル WR2】新発売!;耐水性能UPと最新機能にアップデート!
【ガジェタブルSF 14L】:ブラックフライデー価格 ★%オフ+ポイント%還元
2025年8月に発売された「上質感のあるコーデュラ®ナイロンをまとう最新ガジェタブル」!
最新機能はすべてカバー、拡張モデルもそろっており、物欲をそそられます。

→ 通常価格:28,600円 → ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
こちらの記事で、このモデルの詳しい解説をしています。
👉エースジーン【ガジェタブルSF】;サフィアーノ調×コーデュラファブリックで上質感UP!
【ガジェタブル CB 13L】:ブラックフライデー価格 ★%オフ+ポイント%還元
軽くてタフなコーデュラバリスティック素材。筆者は13Lを愛用中、シンプルに使いやすくいです。Macbookair15インチも余裕で入ります。

→ 通常価格:27,500円 → ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
こちらの記事で、このモデルの詳しい解説をしています。
👉エースジーン【ガジェタブルCB 13L】購入レビュー!;シニアの通勤はビジネスリュックが最適解
【ガジェタブル ヘザー2 14L】:ブラックフライデー価格 ★%オフ+ポイント%還元
ただの黒ではない上品な「杢調」生地。強化された撥水加工と、新機能を取り込んでアップデートしたモデルです。

→ 通常価格:29,700円 → ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
筆者は拡張タイプを自腹購入!現在ムスメが愛用中。こちらの記事で、このモデルの詳しい解説をしています。
👉拡張型ビジネスリュック「ガジェタブルヘザー2」購入レビュー;通勤に+短期出張にも便利
【ガジェタブル DPL 13L】:ブラックフライデー価格 ★%オフ+ポイント%還元
撥水加工されたソフト牛革を表面に、サイドはタフな「コーデュラバリスティック」を使用。ガジェタブルの最上位モデルです。

→ 通常価格:52,800円 →ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
こちらの記事で、このモデルの詳しい解説をしています。
👉エースジーン【ガジェタブル DPL】口コミ評判レビュー;ソフト牛革の高級感に撥水加工!
エースの一番売れているビジネスリュック「ガジェタブル」をもう少し詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ
👉 エースジーン【ガジェタブルシリーズ】9モデル徹底比較!どれを選ぶ?特徴とおすすめポイント
大容量ビジネスリュック(随時更新)
ガジェタブルシリーズの最大容量は拡張後に23Lで、物足りないあなたに。
【デュアルポーズ 23/31L】:ブラックフライデー価格 ★%オフ+ポイント%還元
メイン収納とフロント収納の2気室で、荷物を分けられます。
エースのビジネスリュックの最大容量モデル。

→ 通常価格:35,200円 → ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
こちらの記事で、このモデルの詳しい解説をしています。
👉エースジーン【デュアルポーズ】口コミ評判レビュー!;ガジェタブルには無い大容量ビジネスリュック
【スペースオプト】最大39L:ブラックフライデー価格 ★%オフ+ポイント%還元
エースのビジネスリュックの中で最大級!拡張すると39Lになります。
さらにリュック内に圧縮機能がついていて衣類などをギュッと小さくできます。
「とにかく荷物が多いんだよ!」という方に。

→ 通常価格:35,200円 → ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
こちらの記事で、このモデルの詳しい解説をしています。
👉エースジーン【スペースオプト】|圧縮×拡張リュックの特徴とガジェタブルとの違いを解説
スーツケース「HaNT」シリーズ(随時更新)
かわいいスーツケースで人気のHaNTシリーズも「ブラックフライデー」に登場!
エースの女性社員が「本当にほしいものを作る!」をコンセプトに開発した、女性のためのバッグ&ラゲージブランドです。
カラーによっては男性でも違和感なく使えます。
筆者のムスメは、アワーズを愛用しています。
KOKONT(ココント):ブラックフライデー価格 ★%オフ+ポイント%還元
スタンダード(両開きタイプ)、トランクタイプ(1気室タイプ)2種類のボディが選べます。
芦田愛菜さんのCMでも見かけたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
トランクタイプは、HaNT初のエキスパンド機能がつきました。

→ 通常価格:トランク(36/44L)41,800円 → ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
フロントポケット(34L)40,700円 → ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
こちらの記事で、このモデルの詳しい解説をしています。
👉【ハント ココント(エース スーツケース)】新発売;マイン、アワーズの後継は2種のボディ
Pollmellow(ポルメロー):ブラックフライデー価格 ★%オフ+ポイント%還元
ハント マイン、アワーズに比べ20%安い(機内持ち込みモデル)HaNTの中でもエントリーモデル
でもキャスターストッパーや双輪キャスターなど基本機能はしっかり押さえています。

→ 通常価格:29,700円 → ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
こちらの記事で、このモデルの詳しい解説をしています。
👉【ハント ポルメロー】HaNTスーツケースの新エントリーモデル|Pollmellow
mine(マイン):ブラックフライデー価格 ★%オフ+ポイント%還元
HaNTシリーズの元祖的なモデル。ロングセラーです。
フロントポケットなしのモデルもあり、選択肢が多いです。
外装に合わせて可愛らしい内装柄も異なっていて、迷いやすいのがたまにキズ(笑)。

→ 通常価格:フロントポケット(34L)40,700円 → ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
こちらの記事で、このモデルの詳しい解説をしています。
👉HaNT(ハント)mine(マイン)スーツケースの口コミ評判をレビュー;エース他モデルと徹底比較!
OURS(アワーズ):ブラックフライデー価格 ★%オフ+ポイント%還元
いつもつれてくおススメモデルが、かなりディスカウント!
販売終了が近いと予想されるモデルですが、機能的にはキャスターストッパーがレバー式でマインよりおすすめです。

→ 通常価格:40,700円 → ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
こちらの記事で、このモデルの詳しい解説をしています。
👉【HaNT(ハント)ours(アワーズ)】スーツケースのレビューと口コミ評判!mine(マイン)との違いは?
Notle(ノートル):ブラックフライデー価格 ★%オフ+ポイント%還元
クラシックな外観で大人っぽさを出しながら、かわいいカラーや内装でオリジナリティを出したモデル。
本革パーツが取手などに使われており、大人の道具感も感じらます。

→ 通常価格:40,700円 → ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
こちらの記事で、このモデルの詳しい解説をしています。
👉HaNT(ハント)Notre(ノートル)スーツケースの口コミ評判をレビュー;HaNTシリーズの違いは?
Metronom(メトロノーム):ブラックフライデー価格 ★%オフ+ポイント%還元
HaNTシリーズ唯一の「フレームタイプ」のスーツケース。
これに慣れてしまうとファスナータイプに戻れなくなるかもしれません。つい荷物の出し入れが多い方、楽をしたい方におススメです。

→ 通常価格:44,000円 → シーグリーンミント:ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
こちらの記事で、このモデルの詳しい解説をしています。
👉HaNT(ハント)Metronom(メトロノーム)は唯一のフレームタイプスーツケース;口コミ評判をレビュー
ヘイヘイトローリ―(50L):ブラックフライデー価格 ★%オフ+ポイント%還元
ママとおこさまでお出かけするためのスーツケース。
お子さま用の荷造りポーチが付属しています。上の大容量ポケットは抱っこでもとり出しやすい天開け式です

→ 通常価格:44,000円 → ブラックフライデー価格: ★円(%オフ)+ ★ポイント(%)還元
こちらの記事で、このモデルの詳しい解説をしています。
👉【ハント ヘイヘイ!】口コミ評判レビュー;育休明けのママが開発したママのためのスーツケース
HaNTシリーズを比較しました。迷ってしまった方はこちらをご覧ください。
👉 【2025】エースHaNT(ハント)スーツケース6種をグラフで比較!迷ったらアワーズ
よくある質問(Q&A)
ありそうな疑問にお答えします。
Q:価格はいつ更新される?
A:本記事では、ブラックフライデー期間中にセール初日・中盤・終盤など、数回に分けてAmazonの価格をチェックして更新していきます。
感覚的には、価格は日付が変わるタイミングやキャンペーンの切り替え時に動くことが多い印象です。
狙っているモデルがある場合は、本記事とあわせて商品ページもこまめに確認してください。
Q:ポイント還元やクーポンは併用できる?
A:多くの場合、Amazonクーポンとポイント還元は併用可能です。例えば「クーポンで5%オフ+購入金額に応じて最大10%ポイント還元」といった形です。ただし、一部のクーポンには「他プロモーションとの併用不可」の条件が付いていることがあります。必ず商品ページで詳細をご確認ください。
まとめ
Amazonブラックフライデー2025は、今年中にスーツケースやビジネスリュックをお得に購入できるチャンス!年末年始に間に合います。
特にセール初日や中盤以降に大きな割引が出ることもあり、気になるモデルは早めにチェックしておくのがおすすめ!
本記事ではブラックフライデー期間中、初日・中盤・終盤など数回に分けて価格をチェックして更新していきます。
あなたにぴったりのアイテムを選んでくださいね。
注意)安いからと言って、気に入らないものを買ってはダメですよ!
気に入ったものを長く使うのがカッコいいですよね (^^)/。
\ 次のAmazonセール情報も、公式発表後にこちらでお知らせします! /
👉 エースのスーツケースプロテカ6選解説はこちら
👉 ガジェタブル9モデル徹底比較はこちら
👉 【2025】エースHaNT(ハント)スーツケース6種をグラフで比較!迷ったらアワーズ


コメント